-
RIDGE MOUNTAIN GEAR Basic Hike Pants Oak Beige リッジマウンテンギア ベーシックハイクパンツ
¥19,000
RIDGE MOUNTAIN GEAR Basic Hike Pants 素材 : ナイロン 100% サイズ : XS、S、M (Unisex) 重量 : M Size 約285g 生産国 : 日本 生産者 : 宮城県登米市 株式会社スライブモード(株式会社スペディーレ協力工場) ------------------------------------------------------------------------------- イメージは「トラウザース」の様なシルエットで、日常でもハイキングでも履けるパンツです。ウエストはゴム仕様でリラックスできるけれど、履いていてスッキリとしたシルエットに拘りました。このパンツは、カジュアルな場面でもアクティブな場面でも快適に過ごせるデザインとなっています。 個人的にはストレッチ入りのパンツが好きではなく、長年履いていません。その理由は、ストレッチパンツの多くが履いているうちに「膝」が出てしまい、シルエットが崩れてしまうことが多いからです。この問題を防ぐために、ノンストレッチの生地を選んでいます。ノンストレッチですが、運動量はヒップから膝、裾にかけて十分なゆとりを確保しています。この設計により、動きやすさを損なうことなく、常に綺麗なシルエットを保つことができます。 さらに、生地選びにも細心の注意を払っています。耐久性があり、日常の使用にも耐えられる素材を使用しています。また、ハイキングなどのアウトドアアクティビティでも快適に過ごせるように、通気性や速乾性にも優れた素材を選びました。これにより、暑い日でも快適に過ごすことができ、汗をかいてもすぐに乾くので、常に快適な状態を保つことができます。 このパンツは、デザインと機能性を両立させた一着です。日常のカジュアルスタイルにも、アウトドアアクティブスタイルにもオススメの1本です。 『Basic Hike Pants』にはコットンライクなワッシャー加工を施したSupplex®ナイロン生地を使用しています。 ワッシャー加工とは、織物や編物の生地に独特の風合いや柔らかさを与えるための加工方法の一つです。この加工は、繊維を事前に染めたり、生地を特殊な方法で洗ったり、仕上げの工程で独特の技法を使うことで行われます。ワッシャー加工によって、生地は柔らかくなり、風合いが向上し、シワになりにくくなります。 柔らかさと快適性 Supplex®ナイロンエアジェットテクスチャリングという技術を用いて製造され、これによりナイロン繊維が天然のコットンのような柔らかさと快適性を持つように仕上がります。この技術では、高速の空気の流れを使って繊維を膨らませ、柔軟性と柔らかさを向上させます。 耐久性 ナイロン自体の化学構造が高い耐久性を提供し、Supplex®ファブリックは摩耗や破れに強く、アクティブな使用に耐えうる堅牢さを備えています。また、色あせや形崩れが少ないため、長期間にわたって新品同様の外見を保ちます。 速乾性 Supplex®ファブリックは水分を素早く外部に逃がし乾燥させる能力が高いため、激しい運動時に発生する汗を効果的に管理します。これにより、着用者はより涼しく快適に活動できます。 生地の製造過程 Supplex®ファブリックの製造には、繊維が一定の基準を満たすよう厳格なプロセスが求められます。例えば、使用されるナイロン繊維は特定の細かさ(dpf: dtex per filament)を保持しており、エアジェットテクスチャリングを通じて適切に加工される必要があります。また、The LYCRA Companyによるテストと評価を受け、各バッチごとに一貫した品質が保証されます。
-
RIDGE MOUNTAIN GEAR Basic Hike Pants Black リッジマウンテンギア ベーシックハイクパンツ
¥19,000
RIDGE MOUNTAIN GEAR Basic Hike Pants 素材 : ナイロン 100% サイズ : XS、S、M (Unisex) 重量 : M Size 約285g 生産国 : 日本 生産者 : 宮城県登米市 株式会社スライブモード(株式会社スペディーレ協力工場) ------------------------------------------------------------------------------- イメージは「トラウザース」の様なシルエットで、日常でもハイキングでも履けるパンツです。ウエストはゴム仕様でリラックスできるけれど、履いていてスッキリとしたシルエットに拘りました。このパンツは、カジュアルな場面でもアクティブな場面でも快適に過ごせるデザインとなっています。 個人的にはストレッチ入りのパンツが好きではなく、長年履いていません。その理由は、ストレッチパンツの多くが履いているうちに「膝」が出てしまい、シルエットが崩れてしまうことが多いからです。この問題を防ぐために、ノンストレッチの生地を選んでいます。ノンストレッチですが、運動量はヒップから膝、裾にかけて十分なゆとりを確保しています。この設計により、動きやすさを損なうことなく、常に綺麗なシルエットを保つことができます。 さらに、生地選びにも細心の注意を払っています。耐久性があり、日常の使用にも耐えられる素材を使用しています。また、ハイキングなどのアウトドアアクティビティでも快適に過ごせるように、通気性や速乾性にも優れた素材を選びました。これにより、暑い日でも快適に過ごすことができ、汗をかいてもすぐに乾くので、常に快適な状態を保つことができます。 このパンツは、デザインと機能性を両立させた一着です。日常のカジュアルスタイルにも、アウトドアアクティブスタイルにもオススメの1本です。 『Basic Hike Pants』にはコットンライクなワッシャー加工を施したSupplex®ナイロン生地を使用しています。 ワッシャー加工とは、織物や編物の生地に独特の風合いや柔らかさを与えるための加工方法の一つです。この加工は、繊維を事前に染めたり、生地を特殊な方法で洗ったり、仕上げの工程で独特の技法を使うことで行われます。ワッシャー加工によって、生地は柔らかくなり、風合いが向上し、シワになりにくくなります。 柔らかさと快適性 Supplex®ナイロンエアジェットテクスチャリングという技術を用いて製造され、これによりナイロン繊維が天然のコットンのような柔らかさと快適性を持つように仕上がります。この技術では、高速の空気の流れを使って繊維を膨らませ、柔軟性と柔らかさを向上させます。 耐久性 ナイロン自体の化学構造が高い耐久性を提供し、Supplex®ファブリックは摩耗や破れに強く、アクティブな使用に耐えうる堅牢さを備えています。また、色あせや形崩れが少ないため、長期間にわたって新品同様の外見を保ちます。 速乾性 Supplex®ファブリックは水分を素早く外部に逃がし乾燥させる能力が高いため、激しい運動時に発生する汗を効果的に管理します。これにより、着用者はより涼しく快適に活動できます。 生地の製造過程 Supplex®ファブリックの製造には、繊維が一定の基準を満たすよう厳格なプロセスが求められます。例えば、使用されるナイロン繊維は特定の細かさ(dpf: dtex per filament)を保持しており、エアジェットテクスチャリングを通じて適切に加工される必要があります。また、The LYCRA Companyによるテストと評価を受け、各バッチごとに一貫した品質が保証されます。
-
RIDGE MOUNTAIN GEAR Basic Hike Pants Olive Drab リッジマウンテンギア ベーシックハイクパンツ
¥19,000
RIDGE MOUNTAIN GEAR Basic Hike Pants 素材 : ナイロン 100% サイズ : XS、S、M (Unisex) 重量 : M Size 約285g 生産国 : 日本 生産者 : 宮城県登米市 株式会社スライブモード(株式会社スペディーレ協力工場) ------------------------------------------------------------------------------- イメージは「トラウザース」の様なシルエットで、日常でもハイキングでも履けるパンツです。ウエストはゴム仕様でリラックスできるけれど、履いていてスッキリとしたシルエットに拘りました。このパンツは、カジュアルな場面でもアクティブな場面でも快適に過ごせるデザインとなっています。 個人的にはストレッチ入りのパンツが好きではなく、長年履いていません。その理由は、ストレッチパンツの多くが履いているうちに「膝」が出てしまい、シルエットが崩れてしまうことが多いからです。この問題を防ぐために、ノンストレッチの生地を選んでいます。ノンストレッチですが、運動量はヒップから膝、裾にかけて十分なゆとりを確保しています。この設計により、動きやすさを損なうことなく、常に綺麗なシルエットを保つことができます。 さらに、生地選びにも細心の注意を払っています。耐久性があり、日常の使用にも耐えられる素材を使用しています。また、ハイキングなどのアウトドアアクティビティでも快適に過ごせるように、通気性や速乾性にも優れた素材を選びました。これにより、暑い日でも快適に過ごすことができ、汗をかいてもすぐに乾くので、常に快適な状態を保つことができます。 このパンツは、デザインと機能性を両立させた一着です。日常のカジュアルスタイルにも、アウトドアアクティブスタイルにもオススメの1本です。 『Basic Hike Pants』にはコットンライクなワッシャー加工を施したSupplex®ナイロン生地を使用しています。 ワッシャー加工とは、織物や編物の生地に独特の風合いや柔らかさを与えるための加工方法の一つです。この加工は、繊維を事前に染めたり、生地を特殊な方法で洗ったり、仕上げの工程で独特の技法を使うことで行われます。ワッシャー加工によって、生地は柔らかくなり、風合いが向上し、シワになりにくくなります。 柔らかさと快適性 Supplex®ナイロンエアジェットテクスチャリングという技術を用いて製造され、これによりナイロン繊維が天然のコットンのような柔らかさと快適性を持つように仕上がります。この技術では、高速の空気の流れを使って繊維を膨らませ、柔軟性と柔らかさを向上させます。 耐久性 ナイロン自体の化学構造が高い耐久性を提供し、Supplex®ファブリックは摩耗や破れに強く、アクティブな使用に耐えうる堅牢さを備えています。また、色あせや形崩れが少ないため、長期間にわたって新品同様の外見を保ちます。 速乾性 Supplex®ファブリックは水分を素早く外部に逃がし乾燥させる能力が高いため、激しい運動時に発生する汗を効果的に管理します。これにより、着用者はより涼しく快適に活動できます。 生地の製造過程 Supplex®ファブリックの製造には、繊維が一定の基準を満たすよう厳格なプロセスが求められます。例えば、使用されるナイロン繊維は特定の細かさ(dpf: dtex per filament)を保持しており、エアジェットテクスチャリングを通じて適切に加工される必要があります。また、The LYCRA Companyによるテストと評価を受け、各バッチごとに一貫した品質が保証されます。
-
RIDGE MOUNTAIN GEAR ONE MILE MP リッジマウンテンギア ワンマイル
¥31,000
RIDGE MOUNTAIN GEARの小型バックパック『ONE MILE MP』 本体部分の容量は約14リットル、フロントポケットは約2リットルで、合計16リットルというサイズはコンパクトながら驚くべき収納力を誇ります。このため、日常の買い物からハイキング、さらにはちょっとした旅行まで、さまざまなシーンで「ちょうどいい」と感じられるのです。 週末のハイキングでは、レインウェアや行動食を詰め込んで。 旅先では、ふと立ち寄ったマーケットで見つけたものをそのまま入れられる余裕がある。 『One Mile MP』は、そんな日々の「ちょっとしたこと」に応えてくれます。 デザインはあくまでシンプルに。無駄を削ぎ落としながらも、細やかなディテールが使い勝手の良さを支えます。軽くて丈夫な素材を採用し、突然の雨や泥はねにも対応。肩にかかる負担を軽減する工夫も施し、長時間背負っていても心地よさが続きます。 『One Mile MP』は、決して目立つ存在ではないかもしれません。でも、気づけば毎日手に取りたくなる。そんな「暮らしの相棒」として、あなたの次の一歩を静かに支えてくれるはずです。 Spec 【本体部分】 CORDURA SPECTRA RIPはコーデュラナイロンに、Honeywell社スペクトラ®繊維を格子状に配した素材です。 経糸、緯糸ともに210dコーデュラナイロンと200dスペクトラで、4mm角リップストップを構成しています。 素材 : ナイロン 90.6%、ポリエチレン 9.4% (CORDURA SPECTRA RIP) ファスナー : YKK #5 Aquaguard®︎ 【ショルダーパッド部分】 バックパックの「かなめ」でもあるショルダーストラップですが表生地には420D ROBIC® Ripstop Nylonを使用しています。 420D ROBIC®は基本的な正方形グリッドのリップストップと、超高強度、高強度のROBIC®ナイロン6を組み合わせた素材です。 生地表面にはDWR(耐久撥水加工)が施されています。生地裏面にはUTS(Ultra Tear Strength)と呼ばれる独自のバックサイドコーティングが施されています。従来のPUコーティングとは異なり、UTSは引き裂き強度を向上や湿気のある環境条件下でも加水分解しにくい様に優れた耐加水分解性を備えています。 表面 : 420D ROBIC® Ripstop Nylon (ナイロン 100%) 芯材 : 10mm厚EVAフォーム 裏面 : ダブルラッセルメッシュ 【サイドポケット部分】 ナイロンメッシュ 【本体内部】 210D ROBIC® Ripstop Nylon (ナイロン 100%) サイズ :高さ43cm×上部奥行き11cm×底の奥行き14cm 容量 : 約16ℓ(本体14ℓ、フロントポケット2ℓ) 重量 : 約478g(取り外し式ウエストベルト含む) 生産国 : 日本 生産者 : 兵庫県豊岡市 株式会社木和田正昭商店 Attention 使用生地、ファスナー共に防水の素材を使用しております。小雨程度でしたら水の浸入は防いでくれますが強い雨に長時間晒されますと縫製部分より水の侵入がございます。完全防水ではございません。水に濡らしたくない荷物はパックライナーを別途用意いただき完全防水のパックに入れてから収納するようにして下さい。 表面が汚れましたら濡れた布巾などで拭いてケアをしてください。この製品は洗濯をすることをお勧めいたしません。たとえ洗剤を使用しない洗濯でも生地の剥離に影響してしまいます。 しかし汗に汚れたままの保管もお勧めいたしません。臭いなど気になる場合は背面に収納してあるパッドを取り出し洗剤を入れない水で優しく手洗いを行ってください。 ※できる限り実物に近いお色でご紹介できるよう努めておりますが、光の加減、お使いの画面の違いなどにより、お色味に誤差が生じることがございます。ご了承の上、ご注文をお願いいたします。 ※実店舗と在庫の共有をしておりますのでタイミングにより売り切れの場合がございます。申し訳ございませんがその場合こちらからメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。
-
Basic Long Sleeve Shirt Stripe Grey × White リッジマウンテンギア ストライプシャツ
¥19,400
RIDGE MOUNTAIN GEAR リッジマウンテンギア Basic Long Sleeve Shirt "Stripe" ベーシックロングスリーブ ストライプ RIDGE MOUNTAIN GEARの「Basic」ラインのシャツ。 自分自身1年中被っている『Basic Cap』という製品があります。もう手放せません。 今回作るこのシャツもそんな、1年中身につけていたいと思える製品を目指しました。 RIDGE MOUNTAIN GEARのコンセプトに「日常と山を分け隔てなく」があります。 月並みなコンセプトですが、私は整理整頓が結構苦手です。気がつくとクローゼットの中がぐちゃぐちゃになっている事もしばしばです。日常着と山着を分けて整理整頓。なんて本当に苦手です...ならば少しでも負担を減らしたい。いつも日常着として気に入っているウェアでそのまま山に出かけられればクローゼットも片付くしお財布にも優しい。そんな思いでRIDGE MOUNTAIN GEARの製品を日々考えています。 今回はそんな想いを全開に表現できたと思っています。皆さんにもそれぞれの「Basic」があると思います。その「Basic」のランナップに、この『Basic Short Sleeve Shirt "Stripe"』加えていただけたら幸いです。 「ストライプのシャツが作りたい」という思いがありました。 これは個人の趣向なのですが、僕は1990年代後半にストライプのシャツに夢中になった時期があります。「BEN DAVIS」や「NEIGHBORHOOD」、「POST O'ALLS」といったワークライクなシャツから「COMME des GARCONS SHIRT」などのシャツまで様々なブランドのストライプシャツを着続けた頃があります。 その当時のことを思い出して、久々にストライプシャツを着たいと思ったのです。 しかし、単純にコットンのストライプ生地を使うわけにはいきませんでした。ハイキングに適した、そして好感の持てる細さのストライプ生地を探し「Primeflex®×Dot Air®2Way サッカーストライプ」を採用しました。 SPEC Spec 素材 : ポリエステル 100% サイズ : (Men)S、M、L、XL(Women)S、M、L 重量 : Men / M 約154g 生産国 : 日本 生産者 : 青森県黒石市 有限会社ファッション工房黒石 素材 この製品には4Wayストレッチ(縦、横方向にストレッチ)の「Primeflex®×Dot Air®2Way サッカーストライプ」を使用しています。 Primeflex®は、東レ株式会社が開発した環境に優しいストレッチ素材です。Primeflex は、従来のポリエステル生地よりも速乾性と伸縮性に優れており、発汗後にもサラリとした着心地を実現します。 Dot Air®は、東レ株式会社が開発した機能素材です。東レ独自の加工技術により、生地にドット状の微細な通気孔を設け、高い通気性、軽く速乾性に優れ、シワになりにくくナチュラルなストレッチ性があります。さらに撥水性も兼ね備えています。 そんな2つの機能素材を掛け合わせて誕生したのが今回使用している「Primeflex®×Dot Air®2Way サッカーストライプ」です。 「サッカー織」とは、生地の一種で、特に夏のアイテムに使用されることが多い生地です。サッカー織の特徴は、生地の表面に細かい凹凸があり、これが空気の流れを助けて肌から離れた状態を保つことで、涼しい着心地を実現します。 Size Chart この製品は男性用サイズ【Men】と女性用サイズ【Women】があります。ご注意ください。 【Men】 S Size、M Size、L Size 【Women】 S Size、M Size、L Size 全体的なシルエットは男性用サイズ(Men)と女性用サイズ(Women)共に大きな違いはありませんが、女性用サイズ(Women)は着丈、裄丈など、より女性の体型に合わせたシルエットとなっています。 着用時の注意 この製品は、素材の特性上、引っかかりが生じやすくなっています。木の枝や棘のある山道を歩かれる場合、または面ファスナー(マジックテープ)など引っかかりが生じやすい素材が近くにある際は、特に注意してご使用ください。 また、使用されるバックパックの背面部分の素材が粗い場合は、気付かないうちに引っかかりや糸の飛び出しが生じることがあります。予め十分に注意してご使用いただきますようお願い申し上げます。 後付けのボトルホルダーなど面ファスナー(マジックテープ)を使用するタイプは十分注意してください。 上画像は面ファスナー(マジックテープ)のオス部分です。オス部分は細かくフック状になっている為引っかかりが生じやすいです。 面ファスナー(マジックテープ)のオス部分を生地に押し当てて数回擦ってみます。 糸の飛び出しが起こります。 軽度の糸の飛び出しならば切りバサミを使用して飛び出た糸の根本からカットをしてください。 大きく糸の飛び出しが起こってしまったりそれにより生地が吊れてしまった場合は「Contact」ページよりお問合せをお願いします。 --------------------------------------------------------------------------------- 自分自身1年中被っている『Basic Cap』という製品があります。もう手放せません。 今回作るこのシャツもそんな、1年中身につけていたいと思える製品を目指しました。 RIDGE MOUNTAIN GEARのコンセプトに「日常と山を分け隔てなく」があります。 月並みなコンセプトですが、私は整理整頓が結構苦手です。気がつくとクローゼットの中がぐちゃぐちゃになっている事もしばしばです。日常着と山着を分けて整理整頓。なんて本当に苦手です...ならば少しでも負担を減らしたい。いつも日常着として気に入っているウェアでそのまま山に出かけられればクローゼットも片付くしお財布にも優しい。そんな思いでRIDGE MOUNTAIN GEARの製品を日々考えています。 今回はそんな想いを全開に表現できたと思っています。皆さんにもそれぞれの「Basic」があると思います。その「Basic」のランナップに、この『Basic Short Sleeve Shirt "Stripe"』加えていただけたら幸いです。 「ストライプのシャツが作りたい」という思いがありました。 これは個人の趣向なのですが、僕は1990年代後半にストライプのシャツに夢中になった時期があります。「BEN DAVIS」や「NEIGHBORHOOD」、「POST O'ALLS」といったワークライクなシャツから「COMME des GARCONS SHIRT」などのシャツまで様々なブランドのストライプシャツを着続けた頃があります。 その当時のことを思い出して、久々にストライプシャツを着たいと思ったのです。 しかし、単純にコットンのストライプ生地を使うわけにはいきませんでした。ハイキングに適した、そして好感の持てる細さのストライプ生地を探し「Primeflex®×Dot Air®2Way サッカーストライプ」を採用しました。
-
Basic Long Sleeve Shirt "Stripe" Blue × White リッジマウンテンギア ストライプシャツ
¥19,400
RIDGE MOUNTAIN GEAR リッジマウンテンギア Basic Long Sleeve Shirt "Stripe" ベーシックロングスリーブ ストライプ RIDGE MOUNTAIN GEARの「Basic」ラインのシャツ。 自分自身1年中被っている『Basic Cap』という製品があります。もう手放せません。 今回作るこのシャツもそんな、1年中身につけていたいと思える製品を目指しました。 RIDGE MOUNTAIN GEARのコンセプトに「日常と山を分け隔てなく」があります。 月並みなコンセプトですが、私は整理整頓が結構苦手です。気がつくとクローゼットの中がぐちゃぐちゃになっている事もしばしばです。日常着と山着を分けて整理整頓。なんて本当に苦手です...ならば少しでも負担を減らしたい。いつも日常着として気に入っているウェアでそのまま山に出かけられればクローゼットも片付くしお財布にも優しい。そんな思いでRIDGE MOUNTAIN GEARの製品を日々考えています。 今回はそんな想いを全開に表現できたと思っています。皆さんにもそれぞれの「Basic」があると思います。その「Basic」のランナップに、この『Basic Short Sleeve Shirt "Stripe"』加えていただけたら幸いです。 「ストライプのシャツが作りたい」という思いがありました。 これは個人の趣向なのですが、僕は1990年代後半にストライプのシャツに夢中になった時期があります。「BEN DAVIS」や「NEIGHBORHOOD」、「POST O'ALLS」といったワークライクなシャツから「COMME des GARCONS SHIRT」などのシャツまで様々なブランドのストライプシャツを着続けた頃があります。 その当時のことを思い出して、久々にストライプシャツを着たいと思ったのです。 しかし、単純にコットンのストライプ生地を使うわけにはいきませんでした。ハイキングに適した、そして好感の持てる細さのストライプ生地を探し「Primeflex®×Dot Air®2Way サッカーストライプ」を採用しました。 SPEC Spec 素材 : ポリエステル 100% サイズ : (Men)S、M、L、XL(Women)S、M、L 重量 : Men / M 約154g 生産国 : 日本 生産者 : 青森県黒石市 有限会社ファッション工房黒石 素材 この製品には4Wayストレッチ(縦、横方向にストレッチ)の「Primeflex®×Dot Air®2Way サッカーストライプ」を使用しています。 Primeflex®は、東レ株式会社が開発した環境に優しいストレッチ素材です。Primeflex は、従来のポリエステル生地よりも速乾性と伸縮性に優れており、発汗後にもサラリとした着心地を実現します。 Dot Air®は、東レ株式会社が開発した機能素材です。東レ独自の加工技術により、生地にドット状の微細な通気孔を設け、高い通気性、軽く速乾性に優れ、シワになりにくくナチュラルなストレッチ性があります。さらに撥水性も兼ね備えています。 そんな2つの機能素材を掛け合わせて誕生したのが今回使用している「Primeflex®×Dot Air®2Way サッカーストライプ」です。 「サッカー織」とは、生地の一種で、特に夏のアイテムに使用されることが多い生地です。サッカー織の特徴は、生地の表面に細かい凹凸があり、これが空気の流れを助けて肌から離れた状態を保つことで、涼しい着心地を実現します。 Size Chart この製品は男性用サイズ【Men】と女性用サイズ【Women】があります。ご注意ください。 【Men】 S Size、M Size、L Size 【Women】 S Size、M Size、L Size 全体的なシルエットは男性用サイズ(Men)と女性用サイズ(Women)共に大きな違いはありませんが、女性用サイズ(Women)は着丈、裄丈など、より女性の体型に合わせたシルエットとなっています。 着用時の注意 この製品は、素材の特性上、引っかかりが生じやすくなっています。木の枝や棘のある山道を歩かれる場合、または面ファスナー(マジックテープ)など引っかかりが生じやすい素材が近くにある際は、特に注意してご使用ください。 また、使用されるバックパックの背面部分の素材が粗い場合は、気付かないうちに引っかかりや糸の飛び出しが生じることがあります。予め十分に注意してご使用いただきますようお願い申し上げます。 後付けのボトルホルダーなど面ファスナー(マジックテープ)を使用するタイプは十分注意してください。 上画像は面ファスナー(マジックテープ)のオス部分です。オス部分は細かくフック状になっている為引っかかりが生じやすいです。 面ファスナー(マジックテープ)のオス部分を生地に押し当てて数回擦ってみます。 糸の飛び出しが起こります。 軽度の糸の飛び出しならば切りバサミを使用して飛び出た糸の根本からカットをしてください。 大きく糸の飛び出しが起こってしまったりそれにより生地が吊れてしまった場合は「Contact」ページよりお問合せをお願いします。 --------------------------------------------------------------------------------- 自分自身1年中被っている『Basic Cap』という製品があります。もう手放せません。 今回作るこのシャツもそんな、1年中身につけていたいと思える製品を目指しました。 RIDGE MOUNTAIN GEARのコンセプトに「日常と山を分け隔てなく」があります。 月並みなコンセプトですが、私は整理整頓が結構苦手です。気がつくとクローゼットの中がぐちゃぐちゃになっている事もしばしばです。日常着と山着を分けて整理整頓。なんて本当に苦手です...ならば少しでも負担を減らしたい。いつも日常着として気に入っているウェアでそのまま山に出かけられればクローゼットも片付くしお財布にも優しい。そんな思いでRIDGE MOUNTAIN GEARの製品を日々考えています。 今回はそんな想いを全開に表現できたと思っています。皆さんにもそれぞれの「Basic」があると思います。その「Basic」のランナップに、この『Basic Short Sleeve Shirt "Stripe"』加えていただけたら幸いです。 「ストライプのシャツが作りたい」という思いがありました。 これは個人の趣向なのですが、僕は1990年代後半にストライプのシャツに夢中になった時期があります。「BEN DAVIS」や「NEIGHBORHOOD」、「POST O'ALLS」といったワークライクなシャツから「COMME des GARCONS SHIRT」などのシャツまで様々なブランドのストライプシャツを着続けた頃があります。 その当時のことを思い出して、久々にストライプシャツを着たいと思ったのです。 しかし、単純にコットンのストライプ生地を使うわけにはいきませんでした。ハイキングに適した、そして好感の持てる細さのストライプ生地を探し「Primeflex®×Dot Air®2Way サッカーストライプ」を採用しました。
-
Basic Long Sleeve Shirt Coast Grey RIDGE MOUNTAIN GEAR リッジマウンテンギア
¥17,300
RIDGE MOUNTAIN GEARの「Basic」ラインのシャツ。 自分自身1年中被っている『Basic Cap』という製品があります。もう手放せません。 今回作るこのシャツもそんな、1年中身につけていたいと思える製品を目指しました。 RIDGE MOUNTAIN GEARのコンセプトに「日常と山を分け隔てなく」があります。 月並みなコンセプトですが、私は整理整頓が結構苦手です。気がつくとクローゼットの中がぐちゃぐちゃになっている事もしばしばです。日常着と山着を分けて整理整頓。なんて本当に苦手です...ならば少しでも負担を減らしたい。いつも日常着として気に入っているウェアでそのまま山に出かけられればクローゼットも片付くしお財布にも優しい。そんな思いでRIDGE MOUNTAIN GEARの製品を日々考えています。 今回はそんな想いを全開に表現できたと思っています。皆さんにもそれぞれの「Basic」があると思います。その「Basic」のランナップに、この『Basic Long Sleeve Shirt』加えていただけたら幸いです。 生地 この製品には4Wayストレッチ(縦、横方向にストレッチ)のCOOL DOTS®を使用しています。 COOL DOTS®は、小松マテーレ株式会社が開発した、無数の微細な空気孔を持つポリエステル100%でストレッチ性と通気性に優れた高機能素材です。 ※2022年迄販売しておりましたPoly Basic Long Sleeve Shirtに使用していたCOOL DOTS®よりマイクロ孔のサイズがさらに小さく、軽く進化した素材です。 ベーシックなロングスリーブシャツは、ありそうでなかった1枚。着心地の良さとシンプルなデザインが魅力です。カジュアルなデニムパンツとの相性は勿論のこと、スカートやパンツなど様々なアイテムとも相性抜群。長く愛用できるアイテムとして、おしゃれな大人たちからも絶大な支持を受けています。 素材にもこだわり、肌触りがよく、ストレッチ性も抜群。動きやすさと快適さを兼ね備えたシャツです。シンプルだけどこだわりが詰まった逸品をぜひお試しください。 この一枚が、あなたのコーディネートの幅を広げ、日々のおしゃれを楽しく彩ってくれることでしょう。 ※商品の色味は、ご使用のモニター設定や機器によって異なる場合がございます。
-
Basic Long Sleeve Shirt Sage Green MEN RIDGE MOUNTAIN GEAR(リッジマウンテンギア)
¥17,300
RIDGE MOUNTAIN GEARの「Basic」ラインのシャツ。 自分自身1年中被っている『Basic Cap』という製品があります。もう手放せません。 今回作るこのシャツもそんな、1年中身につけていたいと思える製品を目指しました。 RIDGE MOUNTAIN GEARのコンセプトに「日常と山を分け隔てなく」があります。 月並みなコンセプトですが、私は整理整頓が結構苦手です。気がつくとクローゼットの中がぐちゃぐちゃになっている事もしばしばです。日常着と山着を分けて整理整頓。なんて本当に苦手です...ならば少しでも負担を減らしたい。いつも日常着として気に入っているウェアでそのまま山に出かけられればクローゼットも片付くしお財布にも優しい。そんな思いでRIDGE MOUNTAIN GEARの製品を日々考えています。 今回はそんな想いを全開に表現できたと思っています。皆さんにもそれぞれの「Basic」があると思います。その「Basic」のランナップに、この『Basic Long Sleeve Shirt』加えていただけたら幸いです。 生地 この製品には4Wayストレッチ(縦、横方向にストレッチ)のCOOL DOTS®を使用しています。 COOL DOTS®は、小松マテーレ株式会社が開発した、無数の微細な空気孔を持つポリエステル100%でストレッチ性と通気性に優れた高機能素材です。 ※2022年迄販売しておりましたPoly Basic Long Sleeve Shirtに使用していたCOOL DOTS®よりマイクロ孔のサイズがさらに小さく、軽く進化した素材です。 ベーシックなロングスリーブシャツは、ありそうでなかった1枚。着心地の良さとシンプルなデザインが魅力です。カジュアルなデニムパンツとの相性は勿論のこと、スカートやパンツなど様々なアイテムとも相性抜群。長く愛用できるアイテムとして、おしゃれな大人たちからも絶大な支持を受けています。 素材にもこだわり、肌触りがよく、ストレッチ性も抜群。動きやすさと快適さを兼ね備えたシャツです。シンプルだけどこだわりが詰まった逸品をぜひお試しください。 この一枚が、あなたのコーディネートの幅を広げ、日々のおしゃれを楽しく彩ってくれることでしょう。 ※商品の色味は、ご使用のモニター設定や機器によって異なる場合がございます。
-
Basic Long Sleeve Shirt TAWNY BROWN RIDGE MOUNTAIN GEAR(リッジマウンテンギア)
¥17,300
RIDGE MOUNTAIN GEARの「Basic」ラインのシャツ。 自分自身1年中被っている『Basic Cap』という製品があります。もう手放せません。 今回作るこのシャツもそんな、1年中身につけていたいと思える製品を目指しました。 RIDGE MOUNTAIN GEARのコンセプトに「日常と山を分け隔てなく」があります。 月並みなコンセプトですが、私は整理整頓が結構苦手です。気がつくとクローゼットの中がぐちゃぐちゃになっている事もしばしばです。日常着と山着を分けて整理整頓。なんて本当に苦手です...ならば少しでも負担を減らしたい。いつも日常着として気に入っているウェアでそのまま山に出かけられればクローゼットも片付くしお財布にも優しい。そんな思いでRIDGE MOUNTAIN GEARの製品を日々考えています。 今回はそんな想いを全開に表現できたと思っています。皆さんにもそれぞれの「Basic」があると思います。その「Basic」のランナップに、この『Basic Long Sleeve Shirt』加えていただけたら幸いです。 生地 この製品には4Wayストレッチ(縦、横方向にストレッチ)のCOOL DOTS®を使用しています。 COOL DOTS®は、小松マテーレ株式会社が開発した、無数の微細な空気孔を持つポリエステル100%でストレッチ性と通気性に優れた高機能素材です。 ※2022年迄販売しておりましたPoly Basic Long Sleeve Shirtに使用していたCOOL DOTS®よりマイクロ孔のサイズがさらに小さく、軽く進化した素材です。 ベーシックなロングスリーブシャツは、ありそうでなかった1枚。着心地の良さとシンプルなデザインが魅力です。カジュアルなデニムパンツとの相性は勿論のこと、スカートやパンツなど様々なアイテムとも相性抜群。長く愛用できるアイテムとして、おしゃれな大人たちからも絶大な支持を受けています。 素材にもこだわり、肌触りがよく、ストレッチ性も抜群。動きやすさと快適さを兼ね備えたシャツです。シンプルだけどこだわりが詰まった逸品をぜひお試しください。 この一枚が、あなたのコーディネートの幅を広げ、日々のおしゃれを楽しく彩ってくれることでしょう。 ※商品の色味は、ご使用のモニター設定や機器によって異なる場合がございます。
-
Basic Long Sleeve Shirt Rustic Mustard RIDGE MOUNTAIN GEAR(リッジマウンテンギア)
¥17,300
RIDGE MOUNTAIN GEARの「Basic」ラインのシャツ。 自分自身1年中被っている『Basic Cap』という製品があります。もう手放せません。 今回作るこのシャツもそんな、1年中身につけていたいと思える製品を目指しました。 RIDGE MOUNTAIN GEARのコンセプトに「日常と山を分け隔てなく」があります。 月並みなコンセプトですが、私は整理整頓が結構苦手です。気がつくとクローゼットの中がぐちゃぐちゃになっている事もしばしばです。日常着と山着を分けて整理整頓。なんて本当に苦手です...ならば少しでも負担を減らしたい。いつも日常着として気に入っているウェアでそのまま山に出かけられればクローゼットも片付くしお財布にも優しい。そんな思いでRIDGE MOUNTAIN GEARの製品を日々考えています。 今回はそんな想いを全開に表現できたと思っています。皆さんにもそれぞれの「Basic」があると思います。その「Basic」のランナップに、この『Basic Long Sleeve Shirt』加えていただけたら幸いです。 生地 この製品には4Wayストレッチ(縦、横方向にストレッチ)のCOOL DOTS®を使用しています。 COOL DOTS®は、小松マテーレ株式会社が開発した、無数の微細な空気孔を持つポリエステル100%でストレッチ性と通気性に優れた高機能素材です。 ※2022年迄販売しておりましたPoly Basic Long Sleeve Shirtに使用していたCOOL DOTS®よりマイクロ孔のサイズがさらに小さく、軽く進化した素材です。 ベーシックなロングスリーブシャツは、ありそうでなかった1枚。着心地の良さとシンプルなデザインが魅力です。カジュアルなデニムパンツとの相性は勿論のこと、スカートやパンツなど様々なアイテムとも相性抜群。長く愛用できるアイテムとして、おしゃれな大人たちからも絶大な支持を受けています。 素材にもこだわり、肌触りがよく、ストレッチ性も抜群。動きやすさと快適さを兼ね備えたシャツです。シンプルだけどこだわりが詰まった逸品をぜひお試しください。 この一枚が、あなたのコーディネートの幅を広げ、日々のおしゃれを楽しく彩ってくれることでしょう。 ※商品の色味は、ご使用のモニター設定や機器によって異なる場合がございます。
-
Hooded Long Sleeve Shirt Rustic Mustard フーデッド ロングスリーブ シャツ RIDGE MOUNTAIN GEAR リッジマウンテンギア
¥18,700
新しいシャツ『Hooded Long Sleeve Shirt』が誕生しました。 このフード付きシャツは、『Basic Long Sleeve Shirt』から派生した新たなアイテムです。 「シャツ+フード」 フードがあるだけで何だか気分も上がりませんか? このフードはただのデザイン性の一部ではありません。実用性ももちろん兼ね備えています。 強い風が吹いたり、小雨がパラついたり、日差しがギラギラしたり。そんな時にさっとフードをかぶれば安心感がグッと増します。これだけで一枚持っててよかったと思えるはずです。ハイキングから普段使いまで、あらゆるシーンで活躍すると思います。 フードのデザインにもこだわりました。テクニカルすぎず、ちょうど良いシンプルさに抑えました。頭にフィットしやすいように立体的なデザインにしようか…フード口にはゴムコードとコードストッパーをつけようか…とか色々考えましたが敢えて簡素なデザインのフードにしました。 毎日の生活にもハイキングにも、あなたと一緒にぜひこのフードシャツを連れて行ってあげてください。 この製品には4Wayストレッチ(縦、横方向にストレッチ)のCOOL DOTS®を使用しています。 COOL DOTS®は、小松マテーレ株式会社が開発した、無数の微細な空気孔を持つポリエステル100%でストレッチ性と通気性に優れた高機能素材です。 ※2022年迄販売しておりましたPoly Basic Long Sleeve Shirtに使用していたCOOL DOTS®よりマイクロ孔のサイズがさらに小さく、軽く進化した素材です。 収縮率が異なる2種類の特殊ストレッチ糸を使用して360°全方向に対する高いストレッチ性を実現しています。104g/㎡と軽さは勿論ですが高い防シワ性を実現しています。バックパックのポケットなどに押し込んでくしゃくしゃなった状態でもすぐに形状を回復します。 【伸長回復率及び伸び率(%)】 試験方法 : JIS-L-1096 B-1法、B法 14.7N 伸び率→縦31.9、横16.6 伸長回復率→30秒後 縦74.9、横86.7 【防シワ性】 試験方法 : JIS-L-1059-1 モンサント法 5N 長さ方向→85 幅方向→78 防シワ率(%) 「速乾性・紫外線防止」 ハイキング時に重要となる濡れてもすぐ乾くといった速乾機能はもう当たり前となっていますが勿論この生地も兼ね備えています。それに加え紫外線防止機能も兼ね備えています。 【UV測定(%)】 試験方法 : JIS-L-1925 遮蔽率 測定波長 280mm-400mm→96.8 「耐久性」 生地が乾いた状態、湿った状態での摩擦試験。 【摩擦(級)】 試験方法 : JIS L 0849(II型)乾摩擦4-5級、湿摩擦4-5級(最大5級) 「環境配慮」 ストレッチ系の一部に植物由来の糸・ライクラT400®ファイバーを使用しています。 Design 日常に違和感無く着られるベーシックなデザインを心がけました。身体のラインから程よく離れたリラックスできるシルエットとなっています。 素材 : ポリエステル 100% サイズ : (Men)S、M、L、XL(Women)S、M、L 重量 : Men / M 約206g 生産国 : 日本 生産者 : 青森県黒石市 有限会社ファッション工房黒石 ※できる限り実物に近いお色でご紹介できるよう努めておりますが、光の加減、お使いの画面の違いなどにより、お色味に誤差が生じることがございます。ご了承の上、ご注文をお願いいたします。 ※実店舗と在庫の共有をしておりますのでタイミングにより売り切れの場合がございます。申し訳ございませんがその場合こちらからメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。
-
Hooded Long Sleeve Shirt Coast Grey フーデッド ロングスリーブ シャツ RIDGE MOUNTAIN GEAR リッジマウンテンギア
¥18,700
新しいシャツ『Hooded Long Sleeve Shirt』が誕生しました。 このフード付きシャツは、『Basic Long Sleeve Shirt』から派生した新たなアイテムです。 「シャツ+フード」 フードがあるだけで何だか気分も上がりませんか? このフードはただのデザイン性の一部ではありません。実用性ももちろん兼ね備えています。 強い風が吹いたり、小雨がパラついたり、日差しがギラギラしたり。そんな時にさっとフードをかぶれば安心感がグッと増します。これだけで一枚持っててよかったと思えるはずです。ハイキングから普段使いまで、あらゆるシーンで活躍すると思います。 フードのデザインにもこだわりました。テクニカルすぎず、ちょうど良いシンプルさに抑えました。頭にフィットしやすいように立体的なデザインにしようか…フード口にはゴムコードとコードストッパーをつけようか…とか色々考えましたが敢えて簡素なデザインのフードにしました。 毎日の生活にもハイキングにも、あなたと一緒にぜひこのフードシャツを連れて行ってあげてください。 この製品には4Wayストレッチ(縦、横方向にストレッチ)のCOOL DOTS®を使用しています。 COOL DOTS®は、小松マテーレ株式会社が開発した、無数の微細な空気孔を持つポリエステル100%でストレッチ性と通気性に優れた高機能素材です。 ※2022年迄販売しておりましたPoly Basic Long Sleeve Shirtに使用していたCOOL DOTS®よりマイクロ孔のサイズがさらに小さく、軽く進化した素材です。 収縮率が異なる2種類の特殊ストレッチ糸を使用して360°全方向に対する高いストレッチ性を実現しています。104g/㎡と軽さは勿論ですが高い防シワ性を実現しています。バックパックのポケットなどに押し込んでくしゃくしゃなった状態でもすぐに形状を回復します。 【伸長回復率及び伸び率(%)】 試験方法 : JIS-L-1096 B-1法、B法 14.7N 伸び率→縦31.9、横16.6 伸長回復率→30秒後 縦74.9、横86.7 【防シワ性】 試験方法 : JIS-L-1059-1 モンサント法 5N 長さ方向→85 幅方向→78 防シワ率(%) 「速乾性・紫外線防止」 ハイキング時に重要となる濡れてもすぐ乾くといった速乾機能はもう当たり前となっていますが勿論この生地も兼ね備えています。それに加え紫外線防止機能も兼ね備えています。 【UV測定(%)】 試験方法 : JIS-L-1925 遮蔽率 測定波長 280mm-400mm→96.8 「耐久性」 生地が乾いた状態、湿った状態での摩擦試験。 【摩擦(級)】 試験方法 : JIS L 0849(II型)乾摩擦4-5級、湿摩擦4-5級(最大5級) 「環境配慮」 ストレッチ系の一部に植物由来の糸・ライクラT400®ファイバーを使用しています。 Design 日常に違和感無く着られるベーシックなデザインを心がけました。身体のラインから程よく離れたリラックスできるシルエットとなっています。 素材 : ポリエステル 100% サイズ : (Men)S、M、L、XL(Women)S、M、L 重量 : Men / M 約206g 生産国 : 日本 生産者 : 青森県黒石市 有限会社ファッション工房黒石 ※できる限り実物に近いお色でご紹介できるよう努めておりますが、光の加減、お使いの画面の違いなどにより、お色味に誤差が生じることがございます。ご了承の上、ご注文をお願いいたします。 ※実店舗と在庫の共有をしておりますのでタイミングにより売り切れの場合がございます。申し訳ございませんがその場合こちらからメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。
-
Hooded Long Sleeve Shirt Sage Green フーデッド ロングスリーブ シャツ RIDGE MOUNTAIN GEAR リッジマウンテンギア
¥18,700
新しいシャツ『Hooded Long Sleeve Shirt』が誕生しました。 このフード付きシャツは、『Basic Long Sleeve Shirt』から派生した新たなアイテムです。 「シャツ+フード」 フードがあるだけで何だか気分も上がりませんか? このフードはただのデザイン性の一部ではありません。実用性ももちろん兼ね備えています。 強い風が吹いたり、小雨がパラついたり、日差しがギラギラしたり。そんな時にさっとフードをかぶれば安心感がグッと増します。これだけで一枚持っててよかったと思えるはずです。ハイキングから普段使いまで、あらゆるシーンで活躍すると思います。 フードのデザインにもこだわりました。テクニカルすぎず、ちょうど良いシンプルさに抑えました。頭にフィットしやすいように立体的なデザインにしようか…フード口にはゴムコードとコードストッパーをつけようか…とか色々考えましたが敢えて簡素なデザインのフードにしました。 毎日の生活にもハイキングにも、あなたと一緒にぜひこのフードシャツを連れて行ってあげてください。 この製品には4Wayストレッチ(縦、横方向にストレッチ)のCOOL DOTS®を使用しています。 COOL DOTS®は、小松マテーレ株式会社が開発した、無数の微細な空気孔を持つポリエステル100%でストレッチ性と通気性に優れた高機能素材です。 ※2022年迄販売しておりましたPoly Basic Long Sleeve Shirtに使用していたCOOL DOTS®よりマイクロ孔のサイズがさらに小さく、軽く進化した素材です。 収縮率が異なる2種類の特殊ストレッチ糸を使用して360°全方向に対する高いストレッチ性を実現しています。104g/㎡と軽さは勿論ですが高い防シワ性を実現しています。バックパックのポケットなどに押し込んでくしゃくしゃなった状態でもすぐに形状を回復します。 【伸長回復率及び伸び率(%)】 試験方法 : JIS-L-1096 B-1法、B法 14.7N 伸び率→縦31.9、横16.6 伸長回復率→30秒後 縦74.9、横86.7 【防シワ性】 試験方法 : JIS-L-1059-1 モンサント法 5N 長さ方向→85 幅方向→78 防シワ率(%) 「速乾性・紫外線防止」 ハイキング時に重要となる濡れてもすぐ乾くといった速乾機能はもう当たり前となっていますが勿論この生地も兼ね備えています。それに加え紫外線防止機能も兼ね備えています。 【UV測定(%)】 試験方法 : JIS-L-1925 遮蔽率 測定波長 280mm-400mm→96.8 「耐久性」 生地が乾いた状態、湿った状態での摩擦試験。 【摩擦(級)】 試験方法 : JIS L 0849(II型)乾摩擦4-5級、湿摩擦4-5級(最大5級) 「環境配慮」 ストレッチ系の一部に植物由来の糸・ライクラT400®ファイバーを使用しています。 Design 日常に違和感無く着られるベーシックなデザインを心がけました。身体のラインから程よく離れたリラックスできるシルエットとなっています。 素材 : ポリエステル 100% サイズ : (Men)S、M、L、XL(Women)S、M、L 重量 : Men / M 約206g 生産国 : 日本 生産者 : 青森県黒石市 有限会社ファッション工房黒石 ※できる限り実物に近いお色でご紹介できるよう努めておりますが、光の加減、お使いの画面の違いなどにより、お色味に誤差が生じることがございます。ご了承の上、ご注文をお願いいたします。 ※実店舗と在庫の共有をしておりますのでタイミングにより売り切れの場合がございます。申し訳ございませんがその場合こちらからメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。
-
Hooded Long Sleeve Shirt Tawny Brown フーデッド ロングスリーブ シャツ RIDGE MOUNTAIN GEAR リッジマウンテンギア
¥18,700
新しいシャツ『Hooded Long Sleeve Shirt』が誕生しました。 このフード付きシャツは、『Basic Long Sleeve Shirt』から派生した新たなアイテムです。 「シャツ+フード」 フードがあるだけで何だか気分も上がりませんか? このフードはただのデザイン性の一部ではありません。実用性ももちろん兼ね備えています。 強い風が吹いたり、小雨がパラついたり、日差しがギラギラしたり。そんな時にさっとフードをかぶれば安心感がグッと増します。これだけで一枚持っててよかったと思えるはずです。ハイキングから普段使いまで、あらゆるシーンで活躍すると思います。 フードのデザインにもこだわりました。テクニカルすぎず、ちょうど良いシンプルさに抑えました。頭にフィットしやすいように立体的なデザインにしようか…フード口にはゴムコードとコードストッパーをつけようか…とか色々考えましたが敢えて簡素なデザインのフードにしました。 毎日の生活にもハイキングにも、あなたと一緒にぜひこのフードシャツを連れて行ってあげてください。 この製品には4Wayストレッチ(縦、横方向にストレッチ)のCOOL DOTS®を使用しています。 COOL DOTS®は、小松マテーレ株式会社が開発した、無数の微細な空気孔を持つポリエステル100%でストレッチ性と通気性に優れた高機能素材です。 ※2022年迄販売しておりましたPoly Basic Long Sleeve Shirtに使用していたCOOL DOTS®よりマイクロ孔のサイズがさらに小さく、軽く進化した素材です。 収縮率が異なる2種類の特殊ストレッチ糸を使用して360°全方向に対する高いストレッチ性を実現しています。104g/㎡と軽さは勿論ですが高い防シワ性を実現しています。バックパックのポケットなどに押し込んでくしゃくしゃなった状態でもすぐに形状を回復します。 【伸長回復率及び伸び率(%)】 試験方法 : JIS-L-1096 B-1法、B法 14.7N 伸び率→縦31.9、横16.6 伸長回復率→30秒後 縦74.9、横86.7 【防シワ性】 試験方法 : JIS-L-1059-1 モンサント法 5N 長さ方向→85 幅方向→78 防シワ率(%) 「速乾性・紫外線防止」 ハイキング時に重要となる濡れてもすぐ乾くといった速乾機能はもう当たり前となっていますが勿論この生地も兼ね備えています。それに加え紫外線防止機能も兼ね備えています。 【UV測定(%)】 試験方法 : JIS-L-1925 遮蔽率 測定波長 280mm-400mm→96.8 「耐久性」 生地が乾いた状態、湿った状態での摩擦試験。 【摩擦(級)】 試験方法 : JIS L 0849(II型)乾摩擦4-5級、湿摩擦4-5級(最大5級) 「環境配慮」 ストレッチ系の一部に植物由来の糸・ライクラT400®ファイバーを使用しています。 Design 日常に違和感無く着られるベーシックなデザインを心がけました。身体のラインから程よく離れたリラックスできるシルエットとなっています。 素材 : ポリエステル 100% サイズ : (Men)S、M、L、XL(Women)S、M、L 重量 : Men / M 約206g 生産国 : 日本 生産者 : 青森県黒石市 有限会社ファッション工房黒石 ※できる限り実物に近いお色でご紹介できるよう努めておりますが、光の加減、お使いの画面の違いなどにより、お色味に誤差が生じることがございます。ご了承の上、ご注文をお願いいたします。 ※実店舗と在庫の共有をしておりますのでタイミングにより売り切れの場合がございます。申し訳ございませんがその場合こちらからメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。
-
Basic Cap Extra RIDGE MOUNTAIN GEAR(リッジマウンテンギア)
¥7,600
SOLD OUT
RIDGE MOUNTAIN GEARよりBasic Cap Extra Basic Capのサイズアップバージョンが誕生 RIDGE MOUNTAIN GEARでお馴染みの製品『Basic Cap』の販売を開始したのは2019年のことです。現在では多くのお客様に愛用いただいている製品です。この製品は、比較的頭が大きいと思っていた僕が安心して被れるサイズを目指して製作したキャップでした。 最初はサイズ展開を検討していました。「S、M、Lくらいの3サイズを作った方がいいかな...」なんて考えていました。現在のBasic Capはおそらく通常の市販のキャップではLサイズに該当すると思います。もちろん頭の小さな方も多くいらっしゃるので、どうしようかと悩みましたが、僕の妻や知り合いの女性に被ってもらったところ、このサイズを頭が小さな方が被ると後頭部にブラウジングができ、それはそれでまた違った表情になることに気づきました。 シャツやパンツなどのクロージングは、その人の体型に合わせてある程度のサイズ展開が必要だと思っていますが、それほど大きなサイズの違いがないであろう頭のサイズにおいては、潔くワンサイズ展開で行こうと決め、販売当初よりずっとワンサイズで販売してきました。 Basic Capのサイズアップバージョンが誕生しました。 "Big Headers"の皆さんからのリクエスト そんなこんなでBasic Capを販売してからしばらくすると、次のようなお問い合わせをポツポツといただくようになりました。 「Basic Capは被りたいのだけれど、自分の頭のサイズではキツくて被れません。被りたいのに非常に残念です...」 サイズ展開が無いことがBasic Capの一つの拘りでもあったので、Basic Capでも被れない方に関しては致し方ない...と当初は考えていました。Basic Capを販売した当初はRIDGE MOUNTAIN GEARもとても小さく、サイズ展開までする余裕が無いというのが正直なところでした。 それでも定期的に色々な方から「私の頭のサイズでは被れません...」というお問い合わせが届きました。 「もうこれは作るしかない!」と重い腰を上げて、通常のBasic Capよりもワンサイズ大きい『Basic Cap Extra』を作ることにしました。 ※RIDGE MOUNTAIN GEARに根気強く何度もリクエストしていただいた頭の大きめな方たちを、愛情を込めて"Big Headers"と呼ばせていただきます。 BASICCAP 本体部分のデザインはベーシックな6枚接ぎです。サイクルキャップの様な本体が浅くヒサシが短いデザインとは対照的に本体はゆったりと深く、ヒサシ部分は風の影響を受けすぎず日除けの効果も期待できる丁度良い長さ 頭周りが少々大きめな自分自身がストレス無く安心して被れるキャップで、ヘッドサイズ(頭囲)は一般的なキャップに比べ多少ゆったり目です。 お客様のヘッドサイズ(頭囲)よりも製品のサイズが大きい場合や風の影響を受けやすいシチュエーションでは後ろのプラスチックタブを引きゴムを引き締める事によりサイズ調整が可能です。 Spec 素材 : 本体部分 ナイロン100% 、汗止め部分 ポリエステル100% サイズ : ワンサイズ 深さ 約18.5cm(平置き時)、ヒサシ長さ 約6cm、頭周り約 63cm(ゴムにより調整可能) ※製品の上がりサイズは±1cm程誤差がある場合がございます。予めご了承くださいませ。 実際に被っていただきますと多少広がります。 重量 : 約41g 生産国 : 日本 生産者 : 香川県観音寺市 株式会社島田 Basic Cap RIDGE MOUNTAIN GEAR(リッジマウンテンギア)は、アウトドアシーンに最適なベーシックなキャップです。しっかりとした作りで、長時間の使用でも安定したフィット感を提供します。さまざまなカラーバリエーションからお気に入りを見つけることができます。 RIDGE MOUNTAIN GEARの商品は、アウトドア愛好家のために長年愛されてきた信頼と実績のあるブランドです。このBasic Capは、その歴史と伝統を受け継いでおり、機能的でありながらスタイリッシュなデザインも特徴です。 このBasic Capを被れば、自然の中でのアクティビティをより楽しく、快適に過ごすことができるでしょう。リッジマウンテンギアのアイテムを通じて、あなたもアウトドアライフの魅力に浸ってみてください。 ※サイズにご注意ください。帽子の色落ちにはご注意ください。 実店舗と在庫の共有をしておりますのでタイミングにより売り切れの場合がございます。申し訳ございませんがその場合こちらからメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。
-
Basic Cap RIDGE MOUNTAIN GEAR(リッジマウンテンギア)
¥7,600
RIDGE MOUNTAIN GEARよりBasic capをお届け 本体部分のデザインはベーシックな6枚接ぎです。サイクルキャップの様な本体が浅くヒサシが短いデザインとは対照的に本体はゆったりと深く、ヒサシ部分は風の影響を受けすぎず日除けの効果も期待できる丁度良い長さ 頭周りが少々大きめな自分自身がストレス無く安心して被れるキャップで、ヘッドサイズ(頭囲)は一般的なキャップに比べ多少ゆったり目です。 お客様のヘッドサイズ(頭囲)よりも製品のサイズが大きい場合や風の影響を受けやすいシチュエーションでは後ろのプラスチックタブを引きゴムを引き締める事によりサイズ調整が可能です。 Spec 素材 : 本体部分 ナイロン100% 、汗止め部分 ポリエステル100% サイズ : ワンサイズ 深さ 約17.5cm(平置き時)、ヒサシ長さ 約6cm、頭周り約 59cm(ゴムにより調整可能) ※製品の上がりサイズは±1cm程誤差がある場合がございます。予めご了承くださいませ。 実際に被っていただきますと多少広がります。 重量 : 約39g 生産国 : 日本 生産者 : 香川県観音寺市 株式会社島田 Basic Cap RIDGE MOUNTAIN GEAR(リッジマウンテンギア)は、アウトドアシーンに最適なベーシックなキャップです。しっかりとした作りで、長時間の使用でも安定したフィット感を提供します。さまざまなカラーバリエーションからお気に入りを見つけることができます。 RIDGE MOUNTAIN GEARの商品は、アウトドア愛好家のために長年愛されてきた信頼と実績のあるブランドです。このBasic Capは、その歴史と伝統を受け継いでおり、機能的でありながらスタイリッシュなデザインも特徴です。 このBasic Capを被れば、自然の中でのアクティビティをより楽しく、快適に過ごすことができるでしょう。リッジマウンテンギアのアイテムを通じて、あなたもアウトドアライフの魅力に浸ってみてください。 ※サイズにご注意ください。帽子の色落ちにはご注意ください。 実店舗と在庫の共有をしておりますのでタイミングにより売り切れの場合がございます。申し訳ございませんがその場合こちらからメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。
-
Enough Hat RIDGE MOUNTAIN GEAR(リッジマウンテンギア)
¥9,200
このHatの一番の特徴はブリムの形状に有ります。 通常のハットだとブリムは平均的に開いていますがこの『Enough Hat』は前、横、後ろ3箇所でブリムの開き具合を調整しています。 「日本で考え、日本で作る。そんな「オールメイドインジャパン」の製品を、香川県は豊浜町から日本中、世界中に発信していきたいという想いを胸に。技術、知識、経験、心、すべてを惜しみなく注いで、これからも質の高い製品を作り続けてまいります」 そんな職人さんたちによってRIDGE MOUNTAIN GEARの帽子類は作られています。 SPEC 素材 : 本体部分 ナイロン100% 、汗止め部分 ポリエステル100% サイズ : ワンサイズ 深さ 約16cm(平置き時)、ヒサシ長さ 約6.5cm(前)、頭周り約60cm(ゴムにより調整可能) ※製品の上がりサイズは±1cm程誤差がある場合がございます。予めご了承くださいませ。 実際に被っていただきますと多少広がります。 重量 : 約53g 生産国 : 日本 生産者 : 香川県観音寺市 株式会社島田
-
RIDGE MOUNTAIN GEAR Alpha Booster Vest WOMEN アルファ ブースターベスト リッジマウンテンギア
¥13,600
RIDGE MOUNTAIN GEAR Alpha Booster Vest アルファ ブースターベスト リッジマウンテンギア ■Spec 素材 : Polartec®Alpha® Direct ポリエステル 100%(136g/㎡) サイズ : (Men)S、M、L、XL(Women)S、M、L 重量 : Men / M 約114g 生産国 : 日本 生産者 : 青森県つがる市 株式会社東京ピオ青森ファクトリー ■Material この製品にはPolartec®Alpha® Direct(136g/㎡)を使用しています。 アメリカ特殊部隊が極端な温度変動や動きと休息の繰り返しに適応できる断熱システムを必要としたことから開発されたPolartec Alpha®は、アクティブ時でも一貫した温かさを保ちつつ、優れた通気性を提供するように設計されました。 Polartec Alpha® Directは、Polartec Alpha®の断熱技術を発展させた素材です。この技術は裏地が不要で、直接肌や他の布地に触れることができるように設計されています。これにより、布地の通気性と性能が向上し、断熱繊維の形状とサイズが洗練されます。Alpha® Directの独自の構造により、製品の通気性が高まり、重量が軽減されました。 ■Introduction 「きちんと温かい」そんなベストが作りたかったのです。 僕はとても寒がりで、寒いのがとても苦手です。山でも街でも、寒い時は気が滅入ります。寒さに耐えることが、楽しみを半減させることも少なくありません。だからこそ、快適に過ごせるベストが必要だと感じました。 ただ温かいだけではなく、軽量で透湿性に優れたものを作りたいという思いがありました。そして、その要望に応えられる素材として選んだのが、Polartec® Alpha® Directです。この素材は、多くのアウトドア愛好者やプロフェッショナルに支持されています。その中でも136g/㎡というやや厚めのタイプを選択しました。この厚さが、寒い環境でもしっかりと保温性を提供してくれます。 Tシャツの上にこのベストを着用した瞬間から、身体がじんわりと暖かくなるのを感じます。その瞬間の心地よさは、一度体験すると手放せなくなるほどです。また、通気性と透湿性も優れているため、行動中の熱を効率よく逃がしてくれます。これにより、長時間の運動やハイキング中でも、快適さを保つことができます。 しかし、停滞時や強い風を受けると、通気性と透湿性が裏目に出ることもあります。そんな時は、その上からシャツやシェルを羽織ることで風をシャットダウンし、さらに心地よく温まることができます。このように、状況に応じて柔軟に対応できる点も、このベストの大きな魅力です。 僕が目指すベストは、寒さに対するストレスを軽減し、どんな環境でもなるべく快適に過ごせるように設計しました。 Polartec® Alpha® Directの優れた性能を最大限に活かし、軽量でありながら高い保温性と透湿性を両立させたこのベストを、ぜひ多くの方に体験していただきたいと思います。 ■design デザインはシンプルなボックス型のベストです。 少し深めの衿ぐり クルーネックともUネックともVネックとも言えない。その中間的な衿ぐりを目指しました。 インナーが薄手のフーディだったり、スタンドカラーだったりした場合、クルーネックだと首元が少し窮屈になると思います。それらのインナーを着用した際にもこのベストを愉しんでもらえる様にこの衿ぐりにしました。 肩先まできちんと温かく よく見かけるベストの型幅はもう少し狭くきちんと肩先が露出したタイプのものが多いと思います。 この『Alpha Booster Vest』のコンセプトは「きちんと温かく」なので肩先まできちんと温まる様に広めの肩幅にデザインしました。 肩幅を広めに設計したので動きやすさを確保するために、やや広めの袖ぐりにしました。袖幅が広めのTシャツなどにもある程度対応でき、脇からの熱の放出にも役立ちます。 通常時は少しだけ裾に向かって広がるようなシルエットです。 裾から空気も出入りするので通気も確保できます。 衿ぐり、袖ぐりのバインダーには、サイクル材料を主原料としたポリエステル100%のメカニカルストレッチのテープを使用しています。 シンプルなパッチポケット、内ポケットしての使用も。 この製品にはパッチポケットが付いています。ロンTeeなどの上に着用時はハンドウォーマーとして効果を発揮ます。 更に、この『Alpha Booster Vest』の上に脇ポケットが付いていないシャツやシェルなどを着用した場合は内ポケット代わりになります。ポケット口が上を向いているので内容物が落ちにくい設計です。 Basic Long Sleeve Shirtとのレイヤリング この『Alpha Booster Vest』で特にお勧めしたいのは『Basic Long Sleeve Shir』とのレイヤリングです。 停滞時や強い風を受けると、通気性と透湿性が裏目に出ることもあります。そんな時は、その上からシャツやシェルを羽織ることで風をシャットダウンしてください。 『Alpha Booster Vest』+『Basic Long Sleeve Shirt』のレイヤリングはまるで中綿ジャケットを羽織っている様な感覚です。 『Alpha Booster Vest』は「きちんと温かい」 歩いていて暑くなってきたらベストを脱いで体温調節。 『Basic Long Sleeve Shirt』は小雨程度ならきちんと雨を弾いてくれる撥水性を兼ね備えているのでちょっとしたシェル代わりにもなってくれる。特殊な無数のマイクロ孔がある生地なので熱が籠もらず通気してくれます。 『Alpha Booster Vest』+『Basic Long Sleeve Shirt』はどちらも通気性にも富んでいるので行動時の体温調整には最高の組み合わせです。 デリケートな素材です。 繊維同士の擦れや面ファスナー(マジックテープ)などのひっかかり安いものなどは注意が必要です。僕自身はここ数年ずっとAlpha®Direct製品を着用していますが「Alpha® Directとはこういうものだ!」と割り切って付き合っています。そのデメリットを補えるほど能力を持った生地だと僕は思います。 ※製品画像はできる限り実物の色に近づけるよう努めておりますが、閲覧環境やモニター設定により、実際の色合いと異なる場合がございます。 また、生地の質感や光沢感も画面上で完全に再現することは難しい点、あらかじめご了承ください。 ※実店舗と在庫の共有をしておりますのでタイミングにより売り切れの場合がございます。申し訳ございませんがその場合こちらからメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。
-
RIDGE MOUNTAIN GEAR Alpha Booster Vest アルファ ブースターベスト リッジマウンテンギア
¥13,600
SOLD OUT
RIDGE MOUNTAIN GEAR Alpha Booster Vest アルファ ブースターベスト リッジマウンテンギア ■Spec 素材 : Polartec®Alpha® Direct ポリエステル 100%(136g/㎡) サイズ : (Men)S、M、L、XL(Women)S、M、L 重量 : Men / M 約114g 生産国 : 日本 生産者 : 青森県つがる市 株式会社東京ピオ青森ファクトリー ■Material この製品にはPolartec®Alpha® Direct(136g/㎡)を使用しています。 アメリカ特殊部隊が極端な温度変動や動きと休息の繰り返しに適応できる断熱システムを必要としたことから開発されたPolartec Alpha®は、アクティブ時でも一貫した温かさを保ちつつ、優れた通気性を提供するように設計されました。 Polartec Alpha® Directは、Polartec Alpha®の断熱技術を発展させた素材です。この技術は裏地が不要で、直接肌や他の布地に触れることができるように設計されています。これにより、布地の通気性と性能が向上し、断熱繊維の形状とサイズが洗練されます。Alpha® Directの独自の構造により、製品の通気性が高まり、重量が軽減されました。 ■Introduction 「きちんと温かい」そんなベストが作りたかったのです。 僕はとても寒がりで、寒いのがとても苦手です。山でも街でも、寒い時は気が滅入ります。寒さに耐えることが、楽しみを半減させることも少なくありません。だからこそ、快適に過ごせるベストが必要だと感じました。 ただ温かいだけではなく、軽量で透湿性に優れたものを作りたいという思いがありました。そして、その要望に応えられる素材として選んだのが、Polartec® Alpha® Directです。この素材は、多くのアウトドア愛好者やプロフェッショナルに支持されています。その中でも136g/㎡というやや厚めのタイプを選択しました。この厚さが、寒い環境でもしっかりと保温性を提供してくれます。 Tシャツの上にこのベストを着用した瞬間から、身体がじんわりと暖かくなるのを感じます。その瞬間の心地よさは、一度体験すると手放せなくなるほどです。また、通気性と透湿性も優れているため、行動中の熱を効率よく逃がしてくれます。これにより、長時間の運動やハイキング中でも、快適さを保つことができます。 しかし、停滞時や強い風を受けると、通気性と透湿性が裏目に出ることもあります。そんな時は、その上からシャツやシェルを羽織ることで風をシャットダウンし、さらに心地よく温まることができます。このように、状況に応じて柔軟に対応できる点も、このベストの大きな魅力です。 僕が目指すベストは、寒さに対するストレスを軽減し、どんな環境でもなるべく快適に過ごせるように設計しました。 Polartec® Alpha® Directの優れた性能を最大限に活かし、軽量でありながら高い保温性と透湿性を両立させたこのベストを、ぜひ多くの方に体験していただきたいと思います。 ■design デザインはシンプルなボックス型のベストです。 少し深めの衿ぐり クルーネックともUネックともVネックとも言えない。その中間的な衿ぐりを目指しました。 インナーが薄手のフーディだったり、スタンドカラーだったりした場合、クルーネックだと首元が少し窮屈になると思います。それらのインナーを着用した際にもこのベストを愉しんでもらえる様にこの衿ぐりにしました。 肩先まできちんと温かく よく見かけるベストの型幅はもう少し狭くきちんと肩先が露出したタイプのものが多いと思います。 この『Alpha Booster Vest』のコンセプトは「きちんと温かく」なので肩先まできちんと温まる様に広めの肩幅にデザインしました。 肩幅を広めに設計したので動きやすさを確保するために、やや広めの袖ぐりにしました。袖幅が広めのTシャツなどにもある程度対応でき、脇からの熱の放出にも役立ちます。 通常時は少しだけ裾に向かって広がるようなシルエットです。 裾から空気も出入りするので通気も確保できます。 衿ぐり、袖ぐりのバインダーには、サイクル材料を主原料としたポリエステル100%のメカニカルストレッチのテープを使用しています。 シンプルなパッチポケット、内ポケットしての使用も。 この製品にはパッチポケットが付いています。ロンTeeなどの上に着用時はハンドウォーマーとして効果を発揮ます。 更に、この『Alpha Booster Vest』の上に脇ポケットが付いていないシャツやシェルなどを着用した場合は内ポケット代わりになります。ポケット口が上を向いているので内容物が落ちにくい設計です。 Basic Long Sleeve Shirtとのレイヤリング この『Alpha Booster Vest』で特にお勧めしたいのは『Basic Long Sleeve Shir』とのレイヤリングです。 停滞時や強い風を受けると、通気性と透湿性が裏目に出ることもあります。そんな時は、その上からシャツやシェルを羽織ることで風をシャットダウンしてください。 『Alpha Booster Vest』+『Basic Long Sleeve Shirt』のレイヤリングはまるで中綿ジャケットを羽織っている様な感覚です。 『Alpha Booster Vest』は「きちんと温かい」 歩いていて暑くなってきたらベストを脱いで体温調節。 『Basic Long Sleeve Shirt』は小雨程度ならきちんと雨を弾いてくれる撥水性を兼ね備えているのでちょっとしたシェル代わりにもなってくれる。特殊な無数のマイクロ孔がある生地なので熱が籠もらず通気してくれます。 『Alpha Booster Vest』+『Basic Long Sleeve Shirt』はどちらも通気性にも富んでいるので行動時の体温調整には最高の組み合わせです。 デリケートな素材です。 繊維同士の擦れや面ファスナー(マジックテープ)などのひっかかり安いものなどは注意が必要です。僕自身はここ数年ずっとAlpha®Direct製品を着用していますが「Alpha® Directとはこういうものだ!」と割り切って付き合っています。そのデメリットを補えるほど能力を持った生地だと僕は思います。 ※製品画像はできる限り実物の色に近づけるよう努めておりますが、閲覧環境やモニター設定により、実際の色合いと異なる場合がございます。 また、生地の質感や光沢感も画面上で完全に再現することは難しい点、あらかじめご了承ください。 ※実店舗と在庫の共有をしておりますのでタイミングにより売り切れの場合がございます。申し訳ございませんがその場合こちらからメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。
-
RIDGE MOUNTAIN GEAR Stuff Sack スタッフサック リッジマウンテンギア
¥7,900
RIDGE MOUNTAIN GEAR Stuff Sack ■Spec 素材 : ポリエチレン100% Dyneema® CT2K.18 (32.6/㎡、1.0oz) 表面 : ポリエステルコーティング 中間層 : ポリエチレン繊維(UHMWPE ファイバー) 裏面 : ポリエステルコーティング サイズ : 縦34.5cm×横29.5cm×底のマチ奥行き12cm、容量約8ℓ 重量 : 約25g 生産国 : 日本 生産者 : 茨城県神栖市 有限会社内野 ■Material 素材には「Dyneema®CT2K18」を使用しています。 この素材は表面ポリエステルフィルムコーティング+中間層0°/90° UHMWPE(※1) ファイバー+裏面ポリエステルフィルムコーティングにて構成されています。軽量でありながら耐久性、防水性(耐水圧20,000mm)に大変優れた素材です。 (※1)UHMWPEとは、Ultra High Molecular Weight Polyethyleneの略称で、超高分子量ポリエチレンを示します。超高分子量ポリエチレンは、平均分子量が100万以上で、滑り性、耐摩耗性に優れ、高強度を有するエンプラに分類されるポリエチレンのことです。 やっぱり良かったCT2K18という厚み RIDGE MOUNTAIN GEARの『Stuff Sack』 という製品は長年CT2K18(32.6/㎡)という厚みのDyneema® Composite Fabricを使用してきました。が、前回は華やかな展開色がラインアップされているCT2E08(25.4g/㎡)という少し薄いDyneema® Composite Fabricを使用しましたが、やはり『Stuff Sack』 にはCT2K18(32.6/㎡)の厚みが最適だと思い使用生地を戻しました。 カラーに関してはRIDGE MOUNTAIN GEARのオリジナルの色をプリントしました。(Nickel Grey以外) Dyneema® の日本正規代理店の瀧定名古屋株式会社さんご協力の元、三菱王子紙販売株式会社様の印刷所にてカラープリントを施しています。 ■Introduction ハイキングやアウトドアでのパッキングに欠かせないスタッフサック。僕がハイキングを始めた当初、スタッフサックはほとんどがシルナイロン製でした。 軽量で防水性もあるシルナイロンは、当時は理想的な選択肢に感じていたものです。しかし実際に使ってみると、パッキング時にバックパックの中で滑りやすく、荷物の整理に手間取ることがありました。 そんな中で見つけたのがDyneema® Composite Fabricという素材です。これを使ったスタッフサックを初めて作ったのは2018年のこと。当時はまだ市場でもあまり見かけない素材で、まずは自作で試してみました。 Dyneema® Composite Fabricは、シルナイロンに比べて滑りにくく、パッキングが格段にしやすいだけでなく、驚くほどの耐久性を持つのが特長です。実際にハイキングやキャンプで使用してみると、その丈夫さと使いやすさに驚きました。これまでのパッキングが格段に快適になったことを今でも覚えています。 僕はエアピローの感触がどうしても好きになれず、就寝時にはスタッフサックを枕として使うことが多いのですが、シルナイロン製では寝返りのたびに滑って頭が不安定になるのが悩みでした。Dyneema® Composite Fabric製のスタッフサックなら滑りにくく、寝ている間も頭の位置が安定し、快適に眠れます。パッキングや就寝時の安定感をもたらすこのスタッフサックは、僕にとって理想的なアウトドアギアの一つです。 今ではDyneema® Composite Fabricを使用したスタッフサックも市場で見かけるようになりました。RIDGE MOUNTAIN GEARのStuff Sackはシンプルながらも実用性を追求したデザインを目指しています。皆さんのパッキング体験がより快適になるよう、細部にこだわったStuff Sackをぜひお試しください。 本体内部口元側面には1.5cm幅長さ約55cmのナイロンテープを収納しております。(長さ調整は不可です) ご使用状況に合わせて中から取り出し、ハンドストラップ、ショルダーストラップとしてご使用いただけます。 ハイキング時での普通のスタッフサックとしてのご使用いただき、帰りに温泉などに立ち寄る際にミニショルダーバッグとして使用が出来ます。 耐荷重は1.5kg程を想定しています。それ以上の荷物を入れて使用いたしますと縫製部分が損傷する場合がございます。 生地自体は防水ですが製品の縫い目のシーム処理はしておりません為に完全防水ではございませんのでご注意ください。 「RIDGE MOUNTAI GEAR aLOKSAK XXS」に収納してのお届けとなります。 温泉時の携帯用化粧品入れ、エマージェンシーキット入れ、ウォレット等にご使用くださいませ。RIDGE MOUNTAI GEAR aLOKSAK XXS単体販売はございません。 ハイキング時での普通のスタッフサックとしてのご使用いただき、帰りに温泉などに立ち寄る際にミニショルダーバッグとして使用も出来ます。 〜日本でのカラープリント〜 RIDGE MOUNTAIN GEARの『Stuff Sack』にはDyneema® Composite Fabricという素材を使用しています。その色をオリジナル色でプリントしたい場合、これまではアメリカのRipstop By The Rollに頼りきりでした。 これを日本国内でプリントできないかと思い立ち、いつも大変お世話になっているDyneema®の日本正規代理店である瀧定名古屋さんに相談しました。そして、実際にプリントを行っていただく三菱王子紙販売株式会社様との試行錯誤の末、そのプリントが実現しました。 おそらく、Dyneema® Composite Fabricのロール単位でのカラープリントは、日本国内で初めての事例だと思います。※2024年5月末時点 ※ご注意ください この製品は、「Nickel Grey」以外のカラーには、特殊な技術を用いてオリジナルカラーのプリントが施されています。そのため、プリントの性質上、生地の表面に微量の染料が残る場合がございます。プリント後には生地表面の染料を拭き取る作業を行っていますが、完全に除去することが難しいケースもあります。 通常のご使用において色移りの心配はございませんが、湿った状態で強い摩擦が加わると、生地に残った染料が他の物に移る可能性がございます。お取り扱いにはご注意くださいますようお願い申し上げます。 ※※Attention※※ ・耐荷重は1.5kg程を想定しています。それ以上の荷物を入れて使用いたしますと縫製部分が損傷する場合がございます。 ・ライターやガスストーブ、焚き火等の火には近づけないでください。 ※実店舗と在庫の共有をしておりますのでタイミングにより売り切れの場合がございます。申し訳ございませんがその場合こちらからメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。
-
RIDGE MOUNTAIN GEAR One Mile リッジマウンテンギア ワンマイル ザック リュック
¥26,500
SOLD OUT
RIDGE MOUNTAIN GEARの小型バックパック『ONE MILE MP』 16Lとザックの中では小型ながら、スノーハイクにも対応したザック。 デイハイクや日常使いにはぴったり。春の丹沢にいかがでしょう。 Spec 【本体部分】 素材 : 本体部分 X-Pac VX21(ナイロン60%、ポリエステル40%) 表面 : 210デニールのナイロン DWR(耐久撥水加工) 中層1 : Black X-PLY、 中層2 : 0.25mil ポリエステルフィルム(接着層) 裏面 : 50デニールのポリエステルタフタ ファスナー : YKK #5 Aquaguard®︎ 【ショルダーパッド部分】 表面 : 420D ROBIC® Ripstop Nylon (ナイロン 100%) 芯材 : 10mm厚EVAフォーム 裏面 : ダブルラッセルメッシュ 【サイドポケット部分】 ナイロンメッシュ 【本体内部】 210D ROBIC® Ripstop Nylon (ナイロン 100%) サイズ :高さ43cm×上部奥行き11cm×底の奥行き14cm 容量 : 約16ℓ(本体14ℓ、フロントポケット2ℓ) 重量 : 約495g(取り外し式ウエストベルト含む) 生産国 : 日本 生産者 : 兵庫県豊岡市 株式会社木和田正昭商店 この製品には「X-Pac VX21」を使用しています。 X-Pac™️はアメリカのセイルクロス(ヨットの帆)でシェア世界一を誇るメーカーであるDimension-Polyant社が開発した素材です。 本体部分は約14リッター、フロントポケット約2リッター合計16リッターの容量があります。 この『One Mile』も日々の生活とハイキングで分け隔てなく使用できる機能、容量、デザインを心がげて制作しました。 ■ヒサシ フロントポケットは個人的に大好きな巾着型のポケットを採用しています。 巾着型のポケットは荷物の取り出しがしやすく、ポケット口が広く保てるのが特徴のポケットです。しかし、巾着型故にポケット口が完全に閉じなく雨が降った場合などポケットへ水が侵入し易いというデメリットがあります。それを補う為に、この『One Mile』ではポケット上部に「ヒサシ」を設けました。このヒサシにより雨の侵入を防ぎます。荷物の取り出しにもさほど影響はありません。 ■フロントポケット ポケット口元のプラパーツからは「テープタブ」と「ゴムコード」の2種が出ています。 ポケット口を広げる場合は「テープタブ」を引っ張ってください。 サイドポケットにはしなやかで耐久性のあるナイロン100%のメッシュ素材を使用しています。 ポケット口を閉める場合は片手で「テープタブ」を抑えながら「ゴムコード」を引っ張ってください。この時ゴムコードの引っ張りすぎに注意しながらポケット口を閉めてください。 ■サイドポケット 一般的な500mlのペットボトルが2本収納できる大きさです。ポケット口はゴムコードにより調整ができます。 ■ショルダーストラップ バックパックの「かなめ」でもあるショルダーストラップですが表生地には420D ROBIC® Ripstop Nylonを使用しています。 420D ROBIC®は基本的な正方形グリッドのリップストップと、超高強度、高強度のROBIC®ナイロン6を組み合わせた素材です。 生地表面にはDWR(耐久撥水加工)が施されています。生地裏面にはUTS(Ultra Tear Strength)と呼ばれる独自のバックサイドコーティングが施されています。従来のPUコーティングとは異なり、UTSは引き裂き強度を向上や湿気のある環境条件下でも加水分解しにくい様に優れた耐加水分解性を備えています。 芯材には反発性弾性、復元性、耐候性に優れた厚さ10mmのEVAフォームを使用しています。ある程度重い重量でもなるべく肩に負担がかかりにくいよう「粘り気」がある芯材を採用しました。 ショルダーストラップ裏面と背面部分はダブルラッセルメッシュを採用しています。通気性を高め、汗によるベタつきを軽減します。 ■ウエストベルト ワンタッチで取り外し可能なウエストベルトが付属しています。 日常で使用する際や通常のハイキング時などは特にこのウエストベルトを使用しなくてもいいと思います。 このバックパックを背負ってランニングをするなどバックパックが激しく左右にブレる使い方をする際にはバックパックのブレ防止用にウエストベルトの使用をお勧めいたします。 ■内ポケット バックパック内部には2つのポケットを設けてあります。 フロント側上部には小物を収納できるキーフックテープ付きの小ポケットがあります。 背面側にはPCやハイドレーションシステムを収納できるポケットがあります。 MacBook13inch、14inchが収納できる大きさです。取り出しやすように敢えて先が少し出る様に設計してあります。PCを収納したまま置いたとしてもPCに衝撃が直接伝わらないないように底面部分までポケットが続いてない仕様です。 使用素材はショルダーパッド表面と同じ210D ROBIC® Ripstop Nylonを使用しています。 ※できる限り実物に近いお色でご紹介できるよう努めておりますが、光の加減、お使いの画面の違いなどにより、お色味に誤差が生じることがございます。ご了承の上、ご注文をお願いいたします。 ※実店舗と在庫の共有をしておりますのでタイミングにより売り切れの場合がございます。申し訳ございませんがその場合こちらからメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。
-
Grid Merino Earmuff Cap RIDGE MOUNTAIN GEAR(リッジマウンテンギア)
¥13,200
SOLD OUT
Grid Merino Earmuff Cap RIDGE MOUNTAIN GEAR(リッジマウンテンギア) この製品はニュージーランド産100%メリノウール生地を使用しています。 メリノウール素材の特徴としては主に「高い保温性」「通気性の良さ」「調湿性」「高い防臭力(抗菌性)」「耐熱性」「UVカット」などが挙げられます。 RIDGE MOUNTAIN GEARが使用しているメリノウール天竺を生産しているREDA社は、イタリアで創業150年を越える老舗ウール生地メーカーです。 ニュージーランドにあるREDA社の広大な自社牧場で羊たちはのびのびと育てられています。 製品の特徴 1. 毛羽が少なくソフトな風合い メリノウールは生地の元になっている糸の繊維の細さ(繊度)により様々なグレードに分類され、その繊度はμm(マイクロメートル)で表記されます。 今回Merino Basic Teeには 「Super 120’s」と表記される17.5μm(マイクロメートル)の非常に繊細な糸を使用し、ウール特有の「チクチク感」が極めて少ないソフトな風合いに仕上がっています。 表側は天竺状に編まれています。 内側はフリース状に起毛している為に暖かい空気をたくさん溜め込みます。かつグリッド状に編み上げられているのでグリッドの隙間から効率よく透湿します。保温性、透湿性に大変優れた高機能素材です。 2.ニュージーランドメリノを使用 ニュージーランド産のメリノウールを使用しているということは「ノンミュールジングウール」である証です。「ミュールジング」とは、羊へのウジ虫の寄生を防ぐために子羊のうちに臀部の皮膚と肉を切り取ることを言います。 なるべく多くの羊毛を採取するために品種改良されたメリノ種は皮膚面積が広く皮膚に深いシワがあるため、臀部や陰部のシワに糞尿が溜まりやすく、ウジ虫が繁殖しやすいのです。そうなると最悪の場合、ウジ虫に皮膚や肉を食べられ死に至るケースもあります。 それを防ぐ手段が「ミュールジング」ですが、無麻酔でかつ傷痕の治療も行われない場合もあります。 ニュージーランドではそんな残酷なミュールジングを2018年10月より禁止しました。ニュージーランドメリノを使用することは動物愛護に適したウール原料を使用することでもあるのです。 3.100%メリノウールでありながら洗濯可能。 数工程にわたる防縮加工が施され、洗濯後の生地収縮を極力防いでいます。 それでも天然繊維である以上、どうしてもある程度の収縮や斜行は発生いたします。より長く製品を使用していただく為に下記ケア方法を参考にしてください。 ・洗濯はウール用洗剤をご使用ください。 ・製品を裏返し洗濯用ネットに入れ、単体で洗濯してください。 ・水温は40℃までを限度とし、熱湯での洗濯は避けてください。 ・洗濯は強い水流を避け手洗いもしくは洗濯機ご使用の場合は「ドライコース」や「弱水流コース」で行ってください。 ・タンブラー乾燥は絶対に避けてください。 ・脱水後は形を整えて陰干しをお勧めいたします。 ・長い期間着用しない場合はしっかりと汚れを落とした状態で防虫剤と一緒に保管してください。 自身が3シーズンほぼ毎日被り続けているBasic Capですが冬はやはり冷えが気になりました。特に気になったのが耳の冷たさです。ビーニーやニットキャップを被れば解決するのでしょうがヒサシが無いタイプはどうも苦手だったのでヒサシがあってなおかつ耳の冷えも防げるこの『Grid Merino Earmuff Cap』を作ろうと思ったのです。 Basic Capのデザインはそのままに本体部分のデザインはベーシックな6枚接ぎです。サイクルキャップの様な本体が浅くヒサシが短いデザインとは対照的に本体はゆったりと深く、ヒサシ部分は風の影響を受けすぎず日除けの効果も期待できる丁度良い長さを目指しました。 アウトドアメーカーキャップを幾つか被り試していましがそのどれもが僕には浅く耳の上の付け根までしっかりと被れる感じではありませんでした。風が強いシチュエーションなどではキャップが飛ばされないか冷や冷やしながら被っている感じになるのがとてもストレスでした。これは僕自身のヘッドサイズ(頭囲)が大きめの為であり、その製品等を否定する訳ではありません。 この『Basic Cap』は頭周りが少々大きめな自分自身がストレス無く安心して被れるキャップを目指して制作しました。その為ヘッドサイズ(頭囲)は一般的なキャップに比べ多少ゆったり目です。 お客様のヘッドサイズ(頭囲)よりも製品のサイズが大きい場合や風の影響を受けやすいシチュエーションでは後ろのプラスチックタブを引きゴムを引き締める事によりサイズ調整が可能です。 SPEC 素材 : ウール 100%(メリノウール)270/㎡、汗止め部分 ポリエステル100% サイズ : ワンサイズ 深さ 約17.5cm(平置き時)、ヒサシ長さ 約6cm、頭周り約61cm(ゴムにより調整可能) ※製品の上がりサイズは±1cm程誤差がある場合がございます。予めご了承くださいませ。 天竺素材の為、被っていただきますと多少広がります。 重量 : 約62g 生産国 : 日本 生産者 : 香川県観音寺市 株式会社島田 ■SIZE Free 頭囲 深さ ツバ 59cm 17.5cm 6cm ※実店舗と在庫の共有をしておりますのでタイミングにより売り切れの場合がございます。申し訳ございませんがその場合こちらからメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。
-
RIDGE MOUNTAIN GEAR Tri Pack リッジマウンテンギア
¥9,400
Introduction ショルダーバッグ、サコッシュなど肩にベルトを掛けて使用するパックはギア製作を始めた頃からもう何種類になるか...作り続けてきました。 「帯に短し襷に長し」 全てにおいてなかなか納得いくもを作るのは難しいです。これからもこの「肩掛け」のアイテムは作り続けていく事になると思います。が、現状自分が作りたい形、サイズ、機能を全て詰め込んだのがこの「Tri Pack」です。 「Tri」の名の通り3つの収納、3通りの使用法があるのが特徴です。 3つの収納 フロントメッシュポケットは視認性を高くメッシュポケットにしました。目視してすぐに取り出したい物、濡れてしまったタオルや手ぬぐいを収納するのもお勧めです。 内側はメインのポケットとは別に別途ポケットを付けているので内部で区分けができます。 鍵や財布を繋ぎ止めておくフックも内蔵しています。 3通りの使用法 1.ショルダーパックとして。 2.ウエストポーチとして。 3.フロントパックとして フロントパックとして使用する場合は市販のカラビナなどを使用してください。画像のカラビナは 『NITE IZE -スライドロックカラビナー #2』を使用しています。 ショルダーハーネスのチェスト部分のテープに通してお好みの位置でご使用ください。 Spec 【本体部分】 ナイロン 90.6%、ポリエチレン 9.4%(CORDURA SPECTRA RIP) 【メッシュポケット部分】 ナイロン 100% 【インナーポケット部分】 ナイロン 100%(210D ROBIC® Ripstop Nylon) サイズ : 縦20cm×横22.5cm×マチ6.5cm 重量 : 約116g 生産国 : 日本 生産者 : 兵庫県豊岡市 株式会社木和田正昭商店 Attention 使用生地には防水の素材を使用しております。小雨程度でしたら水の浸入は防いでくれますが強い雨に長時間晒されますと縫製部分より水の侵入がございます。完全防水ではございません。水に濡らしたくない荷物はパックライナーを別途用意いただき完全防水のパックに入れてから収納するようにして下さい。 表面が汚れましたら濡れた布巾などで拭いてケアをしてください。この製品は洗濯をすることをお勧めいたしません。たとえ洗剤を使用しない洗濯でも生地の剥離に影響してしまいます。 しかし汗に汚れたままの保管もお勧めいたしません。臭いなど気になる場合は背面に収納してあるパッドを取り出し洗剤を入れない水で優しく手洗いを行ってください。 ※実店舗と在庫の共有をしておりますのでタイミングにより売り切れの場合がございます。申し訳ございませんがその場合こちらからメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。
-
Travel Pouch Plus RIDGE MOUNTAIN GEAR リッジマウンテンギア トラベルポーチ プラス
¥4,400
素材には「Dyneema® CT5K.18/wov.32c」を使用しています。 この素材は表面50デニールのポリエステルを使用した織布+中間層0°/90° UHMWPE(※1) ファイバー+裏面ポリエステルフィルムにて構成されています。軽量でありながら耐久性、防水性(耐水圧20,000mm以上)に大変優れた素材です。ポリエステル織布とのハイブリッドラミネートにより、引き裂き強度や突き刺し強度にも優れ腰のある素材となっています。 (※1)UHMWPEとは、Ultra High Molecular Weight Polyethyleneの略称で、超高分子量ポリエチレンを示します。超高分子量ポリエチレンは、平均分子量が100万以上で、滑り性、耐摩耗性に優れ、高強度を有するエンプラに分類されるポリエチレンのことです。 使い始めはとても張りの有る生地ですが使っていくうちに折り皺が付きしなやかになっていくのも特徴です。(素材の特性上、ご購入時から折り皺が入っております) 様々なギアを小分けして持ち運ぶ為のポーチです。 向かって左側には0.5cm幅のポリプロピレン製テープでハンドループを設けていますのでザックやバッグからの取り出しの時の引っかけや、ファスナーを開ける時に握る事により大変スムーズに開閉していただけます。単体での持ち運びにも便利です。 ファスナースライダー部分にはポリエステル製の引き手を付けています。 上部両端にループを設けています。別売りの「Shoulder Strap Tough」を使用する事により簡易的なショルダーポーチとしてもご使用いただけます。 素材 : Dyneema® CT5K.18/wov.32c 表面 : 50デニールのポリエステル (ポリエステル73%、ポリエチレン27%) 中間層 : ポリエチレン繊維(UHMWPE ファイバー) 裏面 : ポリエステルフィルム サイズ : 縦約14cm×横約19.5cm×底部のマチ約4cm 重量 : 約14g 生産国 : 日本 生産者 : 茨城県神栖市 有限会社内野 ※実店舗と在庫の共有をしておりますのでタイミングにより売り切れの場合がございます。申し訳ございませんがその場合こちらからメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。